総合環境研究
2011/06/20[総合環境研究]
【総合環境研究】第13巻第2号/平成23年6月
【目次】(⇒附属図書館リポジトリへ)
学術論文
●バーゼル条約締結に至る政策形成過程に関する考察
菊池英弘/1
●中国の小学校におけるごみの分別行動に関する教育実践の評価
-瀋陽市における調査より-
王 正・深見 聡・遠藤はる奈・中村 修/13
●環境教育プログラム実施前後における生徒の意識・行動の変化の比較
-長崎県立国見高等学校における活動より-
松田香穂里・保坂稔・中村修/19
●地方自治体における生ごみ資源化状況に関する全国調査
遠藤はる奈・和田真理・西俣先子・小泉佳子・中村 修/27
●ごみ処理施設の運営維持管理事業経営-ドイツの経験をもとに-
芳賀普隆・小野隆弘/35
●環境保護行動と子どもの頃における自然体験-家族関係の観点から-
保坂 稔・佐々木裕
●喪失を受け継ぎながら-The Inheritance of Lossにおけるポストコロニアリズムの諸相
松田雅子
⇒PDFはこちら(5,762KB)