服部充准教授と長崎大学認定ベンチャー企業(株式会社Booon)の共同研究成果が特許出願されました
国際交流事業「長崎大学環境サマースクール」を実施しました
環境科学部で熊本水俣病問題を考える対話的授業を実施しました
【9/24(水)開催】環境科学部オンライン説明会
【8/27(水)開催】環境科学部オンラインライブ説明会
松重一輝助教によるウナギに関する研究成果が朝日新聞の記事になりました
総合生産科学研究科(環境地下水学研究室)の李卓霖さんが日本地下水学会若手優秀講演賞を受賞
総合生産科学研究科の堀内ありささんが令和7年度廃棄物資源循環学会九州支部 研究ポスター発表会で最優秀ポスター賞を受賞
新燃岳などの九州南部の火山起源のPM2.5高濃度事象に関する研究結果の速報
【7/31(木)開催】環境科学部オンライン説明会