TEACHER / RESEARCH

教員・研究室紹介

TOP
地域環境計画研究室
環境政策

地域環境計画研究室

渡辺 貴史 先生
  • #グリーンインフラ
  • #ランドスケープ
  • #保全・再生
  • #景観
  • #緑地

INTERVIEWER: 今日は渡辺先生、よろしくお願いいたします。
渡辺 先生: よろしくお願いいたします。

INTERVIEWER: 渡辺先生は何について研究されていますか?
渡辺 先生: 私は、人類が豊かな暮らしをおくる上で必要なランドスケープ(景観)や緑地を活かしたまちづくりの研究と実践活動を行っています。研究テーマは、ランドスケープと緑地の成り立ち、豊かな暮らしに果たしている役割、作り方と守り方です。

INTERVIEWER: 渡辺先生はどのような授業をご担当されていますか?
渡辺 先生: 私は、環境計画学と社会調査論を担当しております。環境計画学では都市の成り立ち、よい都市づくりに功績あげた方々の思想、都市が直面する問題と解決策を、社会調査論では客観的なデータを集め分析し実態を理解する方法を教えております。

INTERVIEWER: 教員からみた環境科学部の良い所はどんなところでしょうか? 渡辺 先生: 環境科学部の良い所は、複数の学問分野にまたがる環境問題の解決に必要なことを、一つの学部で広く学べることです。興味があることを深く学べますし、興味があることを見つけることもできます。

研究PDF