TEACHER / RESEARCH

教員・研究室紹介

TOP
都市・地域計画研究室
環境政策

都市・地域計画研究室

片山 健介 先生
  • #まちづくり
  • #国土計画
  • #地域計画
  • #都市計画

INTERVIEWER: 片山先生、今日はよろしくお願いします。
片山 先生: 都市・地域計画研究室へようこそ。

INTERVIEWER: 片山先生は何について研究されていますか?
片山 先生: 私は、行政、民間企業、住民などその場所に関わる人達が協力しながら、よりよい都市・地域をつくっていくための地域計画・まちづくりの制度や協働の仕組みについて研究しています。最近の研究テーマは人口減少局面での地域計画・広域連携や欧州の地域計画などです。

INTERVIEWER: 片山先生はどのような授業をご担当されていますか?
片山 先生: 地域計画論や環境フィールド演習などを担当しています。地域計画論では、日本の国土計画の歴史や、人口減少時代の都市計画・都市政策、自治体間連携の取り組みなどについて教えています。環境フィールド演習では、大学周辺を対象にフィールドワークを行い、都市空間を評価し改善策を提案するという課題を実施しています。

INTERVIEWER: 先生からみた環境科学部の良い所はどんなところでしょうか?
片山 先生: 環境科学部で扱う環境問題は幅広く、様々な学問領域から取り組んでいます。学生のみなさんもきっと、興味のある環境問題、研究分野を見つけられると思います。

研究PDF