2025/04/16
4月5日(土)、令和7年度新入生研修が開催されました。午前の部では、長江真樹学部長による歓迎の挨拶に続き、卒業生で第5期生の久保桂奈氏をお迎えし、大学生活でのご経験やその後の取り組みについてお話しいただきました。新入生たちは、久保氏の印象深いお話に真剣に耳を傾けていました。その後、約130名の新入生が10班に分かれ、上級生がリードするキャンパス探検へ。図書館や食堂などの大学生活に欠かせないスポットを巡りながら、仲間との絆を築く充実したひとときを過ごしました。
午後の部では、バスで諫早市の白木峰高原へ移動。雲仙普賢岳と諫早湾を望む圧巻のパノラマを背景に、菜の花と桜が咲き誇る絶景の中、散策を楽しみながら新入生同士の交流をさらに深めました。さらに、長崎の自然環境や社会環境に関するショートレクチャーを受け、文理融合の環境科学の魅力に触れました。
この研修を通じて、新入生たちは環境科学の世界に向けた第一歩を踏み出すとともに、仲間とともに充実した大学生活のスタートを切ることができました。これからの成長が楽しみです!